夏の波
7月8月となんでそうなるの?!的な
史上最悪に落ち込む事件が立て続き
ブログにさえ向かえなかった。
しかし、眠れぬ夜が続いたのは二晩位なもので
立ち直りは順調で頼もしいものが。
効果があったのは矢野惣一さんのセラピーCD
矢野さんの「ありの、ままに。ありの、ままに」
という言葉が砂漠化した心に染み入りました。
感謝。
ポールマッケンナ氏の自信回復CDも注入しました。
「それがどうした」ってドラえもんじゃないけど
魔法のおまじないですね。
ホ・オポノ・ポノも唱えました。
愛読書ヒックス夫妻も読み返し
山崎啓支さんのメールセミナーや
マーシーシャイモフからドリーンバーチューまで行き
草むしりや芝刈りをし
海を眺めて空を眺めて
深呼吸して、走りました。
おかげさまで
脳内麻薬が効き、いい気分です。
自宅探偵こうじ君は脚本をどこかで締め切りにしないと
キリがないので、脚本牟田の制止を振り払い、アップしてしまいました。
脚本さんには認知症を扱ったVo.2「あなたは忘れない」に行って欲しいのです。
俳優牟田には仕事の台詞や自主映画の台詞やこうじ君があって
充実してるようです。
しっかり頑張ります
| 固定リンク
コメント
お疲れさまです。
やはり気分転換は大事ですよね。
私はすこーしだけですが、落ち着きを取り戻しつつあります。
今日はちょっとだけ羽を伸ばせました。とは言っても、炊事・掃除・洗濯・・・とバタバタしましたけど。
遅すぎた花嫁修業中です。(笑)
次回作は認知症のお話ですか?
少し前までは違う病名で、周囲にはなかなか理解されない病気でした。
今でも周りに患者さんがいないと理解しづらいでしょうけど。
どんなお話かすごく聞いてみたいです。
投稿: やぁちゃん | 2009年8月30日 (日) 00時03分