胸にやって来るいい感じ
何かに不安になったり、恐怖を感じたりした後に
胃が痛くなったり重く感じたりするのと同じように
何かを思ったり考えたりした後に
胸のあたりに何かが流れるような感じがすることがあって、
これはいい気持ちだなと意識出来る。
それが最近多くなってるかも、割としっかり感じられるかもと嬉しくなったりする。
みぞおちの上あたり。何かが生まれて膨らむような…
いわゆる胸がキュンとする、胸いっぱい、とか昔から表現されてることなのだろう。
自宅探偵こうじ君が言ってたように、
痛みというメッセージが、「違う!」という意味であるならば
この胸にやってくる いい感じは、「そうだ!イエス!」ということなのだろう。
その時に思ったり考えた事柄は身体や自律神経や潜在意識が賛同している
少なくとも健康的な考えということであり、
健やかな方向をナビゲイトしているというなのだろう。
つまり、その思ったこと考えたことをその場限りにせず、
かける時間を増やし、注ぐエネルギーを増やして大きくすれば
つまりは行動に移して現実のものにすれば
もっといい感じがやって来て幸せになりますよと言ってくれてるわけだ。
という気がする。飛躍しているだろうか。
というこのブログを書いている今も胸にいい感じがしている。
恐らくすなわちそれで間違っていないのだ。
このいい感じのすぐ先に僕の幸せな人生があるのかも。
例えば お金のことを考える。仕事のことを考える。生活のことを考える。
したいことではなく、しなければならない事を優先してしまうのだけど
胃をチクリとやってくれたのもやはり身体や自律神経や潜在意識さん。
チクリは NO で キュワ〜ンは YES ということであるならば、
取り合えず、あせったり急いだりはしなくていい。
緊張したり、怖がったりも必要ない
力関係や打算で他人の顔色を伺ったりせず
リラックスして、落ち着いて
胸と腹でじっくり考えて味わえばいいということになる。
自分だけにわかるメッセージ。
それに素直に従って次々にやってくる選択の山を越えて行こう。
この胸のいい感じの流れをもっと味わおう。
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
ご無沙汰しております。
お元気でいらっしゃるようでいちファンとして安心しております。
私はヘトヘトな毎日を送っておりまして・・・。
まぁ、今に始まったことではありませんが。
なかなか疲れが取れません。
歳のせいなんでしょう。きっと。(笑)
「取り合えず、あせったり急いだりはしなくていい。
緊張したり、怖がったりも必要ない
力関係や打算で他人の顔色を伺ったりせず
リラックスして、落ち着いて
胸と腹でじっくり考えて味わえばいいということになる。
自分だけにわかるメッセージ。
それに素直に従って次々にやってくる選択の山を越えて行こう。
この胸のいい感じの流れをもっと味わおう。」
いつもためになると言いますか、心に響くお言葉ですね。
色々と思うところがある今の私にピッタリです。(笑)
焦ってもいい結果は生まれないですものね。
私は私でいいんだ!と肝に銘じて頑張ります。
マイペースで。(笑)
いつもためになるお話をありがとうございます。
投稿: やぁちゃん | 2009年11月 9日 (月) 22時52分
やぁちゃん






はい
そうですね、エネルギーと光と愛をやぁちゃんに注ぎましょう。
力尽きたウルトラマンが太陽の光と少年の愛で復活するみたいな
話、昔ありましたけど、そんな
特撮ヒーローものの盛り上げみたいな
ことしか言ってあげられなくて、すいません。
でもでも、疲れたのは、頑張ったからですよ。
これでいいのかしらと悩むのは、
それが大事なことだからですよ。
どうぞ、そのままで。
エネルギーはやってきます。
投稿: ミュウ | 2009年11月10日 (火) 18時44分