検索の期待に応えて
このブログにセドナメソッドで検索してやってこられる方が多い。
もう少し、セドナメソッド俳優の作業を書いておこう。
今、感じていることを、手放せるか(可能か)手放すのか(決意)を尋ねて
今ここの作業スペースをまっさらにする。 要3秒
たったこれだけのことで、簡単に自分の潜在能力の御者と成ってしまう。
才能使い放題、花開かせ放題となってしまう。
もう一人の自分、自分の中の少年、狐、龍、馬、エネルギー etc.
そんな自分の中にあるもの
それが、台詞をしゃべり、表情をつくり、監督やスッタフの指示に従う。
今まで出来たり出来なかったりしたことがこんなに簡単にするりと出来てしまう。
つまり、今までは僕がそれを邪魔していたってことなんだ。
ビビって、自分自身を閉じ込めて、信じてなかった。
解放してたのはいやな感情だと思っていたら
実は
自意識から自分自身を自由にしてたんだね。
ずっと探していた、自由って、今ここにあったんだ。
自分自身がいるところ、そこに意識をあわせる。今ここに。
俳優の作業はすべて内面で行われる。
その時に現場で要求されている今の自分の感情の一瞬のはかないきらめき
それをすべてに優先させ何者にも邪魔させないこと
それがセドナメソッド俳優の作業であり、演技である。
| 固定リンク
「俳優力」カテゴリの記事
- オーディションセブンG(2018.07.22)
- 続・オーディションセブン(2016.03.12)
- シナリオ200回(2015.09.24)
コメント
「人生を変える一番シンプルな方法」
今ちょうど読んでいる最中です。
「セドナメソッド俳優」とても興味深いですね
投稿: のみやま | 2010年9月27日 (月) 19時15分
の、のみやまさ〜ん


元気ですか
ご無沙汰してます
セドナメソッド面白いですよねッ
仕事に使わない手
はないですよね
セドナ仲間を増やしましょう
また

投稿: ミュウ | 2010年9月28日 (火) 18時44分
先日の「魔女たちの22時」見ました!!
投稿: 宮本九里子 | 2010年9月30日 (木) 16時57分
ミュウさんの演技は、先日のトニータナカさんの役もよかったですが・・・・
いつもの演技とどちらが楽に感じましたか?
いつもブログ読ませていただきながら大満足に応援させていただいております。
では、朝晩が冷え込む気候で昼が暑かったり雨による涼しさで気温の差が激しいので風邪には充分ご注意くださいね!!
投稿: 宮本九里子 | 2010年9月30日 (木) 20時30分
宮本九里子さま〜

ありがとうございます
トニー観て下さったんですね。
やはりあのくらいの役だと
気持ちの流れや感じがつかめて
演りやすいんですね。
一言のチョイ役が実は難しいんです
トニーさん素敵な台詞もあったりカッコ良かったり
とても楽しい現場でした。
はげみにしてまた頑張りますね
投稿: ミュウ | 2010年10月 1日 (金) 09時22分