取りあえず、近況
セメント金魚の芝居が6日に終わった。
稽古中から作品が未完成であることの不安の前に立ちはだかる
経済的不安とスケジュール不安。
手放すことが出来ない現実的な問題をそのままにして
挑んだ稽古と本番だったが
終わった後に満足感はあった。
本番中に動き出す自分自身の安定したエネルギーを感じた。
そのエネルギーからのメッセージは受け取れたし
それを表現出来たという満足感。
観に来てくださったお客様に 本当に感謝。
芝居を楽しむということ。なんかわかったような…
ありがとうございます!!
不安定な日常。不安定な舞台を安定させるもの。
それは自分の意識。愛情。感謝。
不安が不安定を生む。
作品に対する不安は稽古と本番で解消するしかないように
スケジュール不安はその場所その時で解消していくしかなく
経済的不安は効率的に持続して働くしかない。
そのまま、経済的不安の解消へと安定したエネルギーを移す。
と…
今回の地震。
一次的被害は無かったものの
電車 停電 ガソリン お米 …
不安定な日常が暴力をふるう。
でもわざわざ観に来てくださったお客様のように
つながろう、助けようとしてくれる人がいる。
人に傷つき人に救われる。
ほんと、そうなんだね。
ありがとう。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント